ドンキホーテとかでも見かける電子タバコメーカー「NINJA WORKZ(ニンジャワークス)」から、CBDリキッドが新発売されました。
日本製のCBDリキッドの新商品は久しぶりなので、さっそく自腹レビューしていきたいと思います。
NINJA WORKZ(ニンジャワークス)の最大の特徴は、そこそこのコスパの高さと、豊富なフレーバー。
一言でいうなら、日常使いに最適なCBDリキッドの1つですね。
NINJA WORKZ(ニンジャワークス)のスペックを羅列するとこんな感じ。
- CBD濃度:10%
- 内容量:15ml(約1.5ヶ月分)
- 価格:6,980円 (税込)
- フレーバーの種類:10種類
価格とCBD濃度のバランスをみると、海外製造のCBDリキッドよりも価格が安いですね。
やっぱり、日本製のCBDリキッドは価格が魅力なことが多いですね。
また、フレーバーの種類が10種類もあるのは、他のCBDメーカーにない魅力。
【NINJA WORKZ】CBDリキッドを実際に使ってみた
【NINJA WORKZ】CBDリキッドを実際に購入して、使ってみました。
数あるフレーバーの中でも、「水遁 suiton」をチョイスしてみました。
個人的にメンソールが好きなのでチョイスですね。
パッケージの側面には、原材料が書いていますね。
配合されている原料は、一般的な電子タバコのリキッドにCBDを添加したような成分となっています。
原材料:PG、VG、香料、CBD
【NINJA WORKZ】CBDリキッドを化粧箱から取り出すと、黒色のボトルが出てきました。
ラベルにフレーバーが書いてるので、複数持っていても間違いにくいですね。
地味にこういう細かい心遣いが好きですね。
キャップを開けるとノズルになっており、デバイスへの充電も簡単ですね。
というわけで、電子タバコを準備して、【NINJA WORKZ】CBDリキッドを吸ってみました。
吸ってみた感想としては、CBDの独特な味は殆ど無く、どなたにでも吸いやすいリキッドですね。
めっちゃくちゃメンソール感が強くて、気持ちがリラックスできました。
Halo(ヘイロー)のSUBZERO(サブゼロ)を思い出すレベルの完成度が高い、メンソールですね。
個人的にめっちゃ好きですね。
CBD濃度10%は、あまり高濃度では無いので、タバコの代わりにスパスパ吸うような吸い方がオススメ。
私の場合は、在宅勤務で仕事をしながら、気持ちのリフレッシュに使ってますね。
CBDの質も良いのか、かなりリラックスできていますね。
他の味も気になるので、リピしたいと感じました。
【NINJA WORKZ】CBDリキッドの口コミ
タイムセールでお安くなってたので買ってみました。ピンクパンサーとノンフレーバーです。ピンクパンサーは、ホッとするような凄くやわらかいお味でした。10%濃度ですので、やはり、喉への刺激は結構あります。ピンクパンサー5、普通のピーチリキッド3、ローズ2で濃度を下げて使用してます。ノンフレーバーもアロマ系のリキッドと混ぜて使用予定…夜寝る前に良いお品だと思います。
ピーチ味を購入しました。味はとても美味しくピーチの甘味後味でバラの香りとても癒されます。美味しいがゆえ肺にいれ、吸いすぎるとキック感と1500と濃いので自分は2回すったらむせました。肺にいれ過ぎ注意です!
濃度がち強くコスパがいいのでりぴさせていただきます!
【NINJA WORKZ】CBDリキッドを安く購入するには?
「【NINJA WORKZ】CBDリキッド」をお得に購入する方法は、楽天市場で購入する事です。
時々タイムセールをしており、最大50%オフで購入できる時もあります。
VAPE専門店で、「TAKUMI(タクミ)CBDリキッド」の商品を取り扱っている場合は購入できるのですが、全てのVAPE専門店にも売っているというわけではなく、正直CBD取り扱っているVAPE専門店は非常に少ないです。
そのため、楽天市場で購入をオススメします。