いままでに30種類以上のCBD製品を試してきました。
数々のCBDリキッドを使ってきて、CBDにメッチャ詳しくなった今では、初めてCBDを使ってみたいな〜って人には使い捨てCBDペンおすすめしています。
CBD博士
CBDと言ってもいろんな製品があり、CBDオイル、CBDグミ、電子タバコ(VAPE)と多種多様。
どのCBDが、あなたに本当に合うかわからないじゃないですか・・。
だからこそ、お試し感覚でつかえる、使い捨てCBDペンがオススメなんですね。
使い捨てCBDペンの特徴をまとめると、3つです。
- メンテナンスフリーで、使い捨て
- 蒸気吸引だから、吸収効率が良い
- 価格が安くて、手頃
とにかく、パッケージを開けたら、そのまま使える。そんな手軽さが使い捨てタイプのCBD電子タバコのメリットだと、私は感じています。
今回は、実際に全部試した上で、CBD初心者に使ってほしい!と感じた、使い捨てCBDペンをご紹介します。
CBDペンの選ぶ、3つのポイント
CBD使い捨てペンの選ぶポイントを集約すると、以下の3点になります。
- SNS・口コミで人気が高いこと
- CBD濃度が10%以上であること(フルスペクトラムCBDが理想)
- フレーバー付きで、吸いやすいこと
1つ1つ、説明していきましょう。
CBDペンの選び方1:SNS・口コミで人気が高いこと
CBD使い捨てペンを選ぶポイント1つ目は、SNS・口コミで人気が高い事です。
やはり、実感できるCBDは、口コミでジワジワと人気が広がっていきます。
10種類のCBD製品を試してきましたが、本当に良いCBD製品は必ずといってもいいほどSNSで話題になっていたり、楽天市場の口コミが高評価であるか?を調査しました。
今回紹介するCBDペンは全部、実際に使った上での評価ですが、客観的な評価も加えるため、口コミもしっかりと調査しました。
CBDペンの選び方2:CBD濃度が10%以上であること(フルスペクトラムCBDが理想)
CBD使い捨てペンの選び方で大切な項目2つ目は、CBD濃度です。
そして、CBDの質も大切で、アイソレートCBDではなく、麻(ヘンプ)丸ごと使ったフルスペクトラムCBDを使ってください。
CBD使い捨てペンは、CBDのお試しという位置付けなので、CBD濃度は低めです。
だからこそ、CBD濃度が10%以上を目安に選ぶようにしましょう。
CBD10%であれば、CBDの効果をめちゃんこ感じる事ができますよ。
- ストレス改善
- リラックスし、寝つきを良くする
- 禁煙対策グッズ
- モヤモヤした気持ちの安定
私自身もCBDを愛用するようになって、一年近く経つのですが、集中力を高めてくれ、よく眠れるようになる」効果が本当に実感できます。
CBDペンの選び方3:フレーバー付きで、吸いやすいこと
CBD使い捨てペンの選び方で大切な事、3つ目はフレーバーの種類が多い事ですね。
CBD単体の味は、かなり草っぽい。
だから、美味しくて嗜好性の高い、CBDペンを選ぶのがポイント。
CBD使い捨てペンが初心者向けの理由の1つが、フレーバー付きで、吸いやすいこと。
本当に美味しい。って感じるCBDも多く、リラックスタイムを支えてくれます。
ノンフレーバーに相当するのが、「カンナビスフレーバー(ハーブフレーバー)」と表現する会社もあります)。
それ以外のフレーバーを選べば、味つきなので、非常に吸いやすいでしょう。
使い捨てCBDペンおすすめ2021|充電不要で手軽に楽しめる人気VAPE【実際に全部試した!】
実際に全部試した上で、チョイスした「使い捨てタイプのCBDペン」をご紹介します。
- +WEED(プラスウィード)/使い捨てCBDポッド
- CANNAPRESSO(カンナプレッソ)/CBDペン
- NATUuR(ナチュール)/DISPOSABLE CBD PEN
- AZTEC(アステカ)/CBD使い捨てペン
- CBDFX Terpenes/VAPE使い捨てペン
- REGRA(レグラ)/CBD使い捨てペン
- CBDリビング/CBDペン
- CBDMAX
- DOSE/CBDペン
- HAIGHT(ヘイト)/CBDペン
- GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)/使い捨てポッド
- TITANIA/使い捨てスティックタイプCBD
- Allo/CBD Disposables
- BI-SO / CBDpen
- AZTEC(アステカ)/ブロードスペクトラムCBDペン
- AVIDA/CBDペン
- NATUuR(ナチュール)/CBDペン
- CannaTech/CBDベイプペン
- HCC/CBDペン
- N Dawg./ CBD VAPE
- HEMPBABY(ヘンプベイビー)/使い捨てCBDペン
おすすめランキング1位:+WEED(プラスウィード)/使い捨てCBDポッド
価格 | 9000円+税 |
CBD濃度 | フルスペクトルCBD60% |
CBD感 | 最高 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 約200回 |
ポイント | デザインがカッコイイ |
CBD博士
最高濃度のフルスペクトラムCBDを配合しており、上質なリラックスが体験できます。
寝る前に2〜3パフするだけで、やばいです。
プラスウィードのCBDは、他のメーカーよりもめっちゃ人気があるのが特徴で、私もめっちゃ好きなCBDブランド。
そんな+WEED(プラスウィード)から、使い捨てタイプのCBD電子タバコが発売されました。
+WEED(プラスウィード)使い捨てCBDポッドは、使い捨てCBDの中でも、超ハイスペックが特徴です。
他の使い捨てCBDペンは低濃度、低価格が特徴ですが、+WEED(プラスウィード)使い捨てCBDポッドは高濃度、高価格。
フルスペクトラムCBD、濃度60%を採用し、コレを使ってCBDの効果がなかったら、CBDはやめた方がいいってレベルの最高品質。
だから、「+WEED(プラスウィード)/使い捨てCBDポッド」を一度手にとって欲しいですね。
使い捨てCBDポッド_8-160x160.jpg)
【本体価格】9,000 円+税
【フルスペクトラムCBD濃度】60%
【フレーバー】ネイチャーフレーバー
CBD博士
実際に使うと感動するレベルで体感できます。
おすすめランキング2位:GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)/使い捨てポッド
価格 | 5,500 円+税 |
CBD濃度 | フルスペクトルCBD30% |
CBD感 | 最高 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 約200回 |
ポイント | 高濃度&美味しい |
CBD博士
フレーバーは甘めなので、CBD初心者でも使いやすいです。
GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)使い捨てポッドは、手軽な価格で高濃度フルスペクトラムCBD30%を楽しめるのが魅力。
市販のCBDリキッドはせいぜい5%程度なのを考えると、CBD30%は半端ない。
もちろん、いろんなCBDリキッドを使ってきましたが、体感性は最高クラスでした。
CBD濃度は非常に高いにも関わらず、フレーバーは3種類(エナジードリンク、コーヒー、ブルーベリー)。
どれもジューシーで非常に吸いやすいので、初めてのCBDでもオススメできます。
体感性と価格のバランスは非常に優れているのでコスパが非常に高く、リピしたいCBDペンの1つですね。

【本体価格】¥5,500+税
【フルスペクトラムCBD濃度】30%
【フレーバー】エナジードリンクフレーバー、コーヒーフレーバー、ブルーベリーフレーバー
CBD博士
海外製の使い捨てCBDペンだと、2倍は価格がする印象です。
CBDって本当に効果があるの?と思ってる人にこそ使って欲しいCBD電子タバコです。
おすすめランキング3位:CANNAPRESSO(カンナプレッソ)/CBDペン
価格 | 2900円 |
CBD濃度 | 15% |
CBD感 | 体感性高い |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 240回 |
ポイント | デザインがカッコイイ |
CBD博士
価格は安いので、一番手に取りやすいと思います。
使い捨てタイプの中なら、煙も出る方なので、ミストも多少は楽しめます。
CANNAPRESSO(カンナプレッソ)CBDペンは、CBD濃度15%と非常に高濃度にも関わらず、3000円以下で購入できるマストバイCBDペンですね。
CBDは濃度が高いほど、しっかりと実感しやすく、3パフ位で、気持ちがスッキリします。
また、CBDの効果をちゃんと感じれるのも魅力ですが、デザインがスタイリッシュなのも魅力の1つ。
真ん中の赤色の部分は、アルミで出来ていて、高級感があります。
こんなスタイリッシュなのに、使い捨てはちょっと贅沢ですね。

【本体価格】2,980円
【CBD濃度】15%
【フレーバー】MANGO ICE、GRAPE,LUSH ICE
CBD博士
スタイリッシュなデバイスなので、女性にも人気のある使い捨てVAPEです。
おすすめランキング4位:CannaTech/CBDベイプペン
価格 | 1980円 |
CBD濃度 | 10% |
CBD感 | 普通 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 100〜150回 |
ポイント | シンプルに安い! |
CBD博士
稀にセールをしてて、1980円→1380円で手に入るん時もあります。
CannaTech CBDベイプペンは、2000円で購入でき、最安値の部類にもかかわらず、CBD濃度10%は神!
本体もアルミ製なので高級感もあります。

【本体価格】1,980円
【CBD濃度】10%
【フレーバー】OGKush、Strawberry、RaspberryLemonade、PineappleExpress、BerryGelato
CBD博士
フレーバーの種類も多いので、色々試すのも楽しいですね。
マストバイアイテムの1つです。
おすすめランキング5位:HEMPBABY(ヘンプベイビー)/使い捨てCBDペン
価格 | 円 |
CBD濃度 | 60% |
CBD感 | 高い |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 約170回 |
ポイント | コスパ高いCBDペンの1つ |
CBD博士
ただ、単一のCBDペンなので、ランキング上位と比較すると体感性は劣ります。
HEMPBABY(ヘンプベイビー)使い捨てCBDペンの特徴は、CBDペンの中でも高濃度CBDかつ価格が安いのが魅力。
CBD1mlあたりの単価を考えると、コスパが非常に高いです。
また、フレーバーも5種類あるので、色々と選べるのも魅力の1つですね。

【本体価格】5,500円
【CBD濃度】60%
【フレーバー】ハッピーマンゴー(Happy Mango)、リリーフミント(Relief Mint)、バブルガム(BubbleGum)、ドリーミーストロベリー(Dreamy Strawberry )、カームクッシュ(Calm Kush)
おすすめランキング6位:NATUuR(ナチュール)/CBDペン【CBDオイルタイプ】
価格 | 4200円 |
CBD濃度 | 20% |
CBD感 | 草っぽさが強い |
生産国 | オランダ |
吸引回数 | 150回 |
ポイント | CBD高濃度で低価格 |
CBD博士
カンナビスベースのナチュラルな「ジャックヘラー」はクセになる味で、リピーターも多い逸品です。
NATUuR(ナチュール)CBDペンの中でも、CBD濃度20%は、低濃度のCBDじゃ物足りない!って人にオススメのCBDペンです。
濃度が高い分、数回パフするだけで、すぐに頭がボッーっとしてリラックスモードに入れます。
2種類フレーバーはありますが、「ジャックヘラー」が圧倒的にオススメ。
シンプルだけど、奥深い味があるので、甘いのは嫌いって人にオススメ。
そして、テルペン入りなので、体感性もシッカリと実感できるでしょう。

【本体価格】4200円
【CBD濃度】20%
【フレーバー】ジャックヘラー、マンゴークッシュ
CBD博士
また、CBDは単体よりも、他の成分が入ってる方が体感性が高めると言われてるよ。
今回であれば、テルペン入りなので、期待値高いね。
おすすめランキング7位:HAIGHT(ヘイト)/CBDペン
価格 | 2970円 |
CBD濃度 | 4% |
CBD感 | キック感が弱め |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 200回 |
ポイント | フルスペクトラムで低価格 |
CBD博士
CBD濃度が低いメリットは、フレーバーを楽しめること。
果汁を配合しており、フレッシュな味わいで、気分をすっきりとしてくれます。
フルスペクトラムCBD濃度は4%位と低めではあるので、寝る前に吸うというよりはダラダラと吸う感じの使い方の方が向いています。
CBDペンの定番の「NATUuR(ナチュール)/DISPOSABLE CBD PEN」の完全上位互換のスペックを持っており、今後期待できるCBDブランドの1つです。
最近発売されたばかりなので、口コミ数は少ないですが、今後はもっと人気が出そうですね。
CBDペン_3-160x160.jpg)
【本体価格】2970円
【フルスペクトラムCBD濃度】4.5%
【フレーバー】MINT、ENERGY、PINEAPPLE、LIME
CBD博士
CBDの草っぽい味もないので、タバコの代用にもオススメ。
おすすめランキング8位:AZTEC(アステカ)/ブロードスペクトラムCBDペン
価格 | 2420円 |
CBD濃度 | 10% |
CBD感 | キック感が弱め |
生産国 | イギリス |
吸引回数 | 200回 |
ポイント | ブロードスペクトラムCBDと、シッカリと体感性 |
CBD博士
AZTEC(アステカ)ブロードスペクトラムCBDペンは、楽天市場の中でジワジワと人気が出てるブランド。
口コミの評価も非常に良くて、20件以上のレビューで、「星4.2」がついていますね。
人気の秘訣は、スペックの高いブロードバンドCBDが手頃な価格で使える点ですね。
実際に使ってみると、シッカリと体感性を実感することができたため、人気の理由はわかりました。
「CBD5%程度だと体が慣れてきて、いまいち」って人は、一度手にとって欲しいCBDペンですね。

【本体価格】2420円
【CBD濃度】10%
【フレーバー】オージークッシュ、パイナップルエクスプレス
CBD博士
おすすめランキング9位:Allo/CBD Disposables
価格 | 1500円 |
CBD濃度 | 6.25% |
CBD感 | キック感が弱め |
生産国 | カナダ、アメリカ、中国 |
吸引回数 | 500回 |
ポイント | 大容量かつ、価格が安い |
CBD博士
Allo CBD Disposablesは、CBDペンの中でも価格の安さが魅力のCBDペンです。
そして、デザインも非常に可愛らしいので、手元に1本置いておきたいブランドの1つ。
値段が安いから中身がしょぼいと思いきや、スペックも結構高いです。
- 吸引回数:500回(内容量:1.6ml)
- CBD:100mg(濃度ならCBD6.25%)
- フレーバー全5種類
- 価格:1500円(送料無料)
と、破格のコスパの高さが魅力なのが「Allo CBD Disposables」ですね。

【本体価格】1500円
【CBD濃度】6.25%
【フレーバー】マンゴーアイス、O.M.G(トロピカルフルーツ)、ピーチ、ブルーベリー、森林の風味
CBD博士
低価格が魅力なので、人気に火がつきそうですね。
おすすめランキング10位:AVIDA /CBDペン
価格 | 3480円 |
CBD濃度 | 8.3% |
CBD感 | キック感が弱め |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 300回 |
ポイント | 味が死ぬほど美味い。 |
CBD博士
デザインも格好いいので、個人的に好きなCBDブランドの1つです。
AVIDA CBDペンは、2020年10月に発売されたばかりのCBDペン。
特徴はジュースのような美味しいCBDフレーバー。
日本ではまだまだマイナーなCBDブランドですが、アメリカでは結構知名度のあるCBDブランドの1つ。
CBD濃度8.3%と比較高めなのにも関わらず、300回吸引可能とコスパはかなり高い方の部類。
お試しで使う以外にも、日常使いにも、オススメできるコスパですね。

【本体価格】3850円
【CBD濃度】8.3%
【フレーバー】6種類(ミント、フレーバーレス、ベリーグレープ、アイスキウイストロベリー、ブルーラズ、マンガマンゴー)
CBD博士
ただ、単一のCBDなので、比較的効果はマイルドなのでこの順位に落ち着きました。
おすすめランキング11位:N Dawg. /CBD VAPE
価格 | 2900円 |
CBD濃度 | 4% |
CBD感 | ほぼない |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 500回 |
ポイント | デザイン性の高さ |
CBD博士
スペックだけ見れば良いCBDペンは多いのですが、使っていて楽しいです。
N Dawg. CBD VAPEは、数あるCBDペンの中でも、お洒落なパッケージが魅力
低濃度CBD故の手軽さがあるので、タバコの代わりにスパスパと、リラックスしたいときに吸いましょう。
フレーバー自体は、CBDの草っぽさが一切なく、フルーティーで美味しいので、キャッチさーがたまりません。

【本体価格】2728円
【CBD濃度】4%
【フレーバー】3フレーバー(CHEALSEA LEMON、TRIBECA PEACH、NOLITA CASSIS)
おすすめランキング12位:NATUuR(ナチュール)/DISPOSABLE CBD PEN
価格 | 2900円 |
CBD濃度 | 4.2% |
CBD感 | キック感が弱め |
生産国 | オランダ |
吸引回数 | 200回 |
ポイント | ドンキでも売ってる知名度高い |
CBD博士
フレーバーもシンプルなノンフレーバー系の定番なので、CBDをVAPEで吸うのってどんな感じか?気になる人にオススメ。
アロマのような良い香りが癖になります。
NATUuR(ナチュール)「DISPOSABLE CBD PEN」は、使い捨てタイプのCBDの中でも、人気が高く、ドンキホーテ・楽天でも一番売れてるのが、NATUuR「DISPOSABLE CBD PEN」です。
実際に、NATUuR(ナチュール) CBDペンを使ってみると、CBD濃度4.2%とCBDペンの中では高いので、CBDをちゃんと感じることができます。
そのため、NATUuR(ナチュール) CBDペンを寝る前に使うと、グッスリ寝れますね。
改めて、NATUuR(ナチュール) CBDペンの良いところをまとめると、以下になります。
- CBDの草っぽさが無いので、使いやすい
- 楽天でも一番売れてる
- ドンキでも売ってるので、手軽に購入できる
NATUuR 「DISPOSABLE CBD PEN」は楽天で3000円以下で購入できるのが魅力ですね。
楽天で販売されている、CBDペンの中では一番価格が安く、手に取りやすいのが非常に魅力。

【本体価格】3,300円
【CBD濃度】4.2%
【フレーバー】メリージェーン、スカンク
CBD博士
ただ、最近はいろんなCBDブランドから、使い捨てタイプでより良いCBDペンも多いです。
おすすめランキング13位:AZTEC(アステカ)/CBD使い捨てペン
価格 | 2980円 |
CBD濃度 | 5.5%〜 |
CBD感 | キック感が弱め |
生産国 | ヨーロッパ |
吸引回数 | 300回 |
ポイント | コスパが一番いい |
CBD博士
ただ、VAPEのデザインが安っぽいのが、デメリット・・・・。
使い捨てタイプのCBDの中でも、色んなフレーバーがあって美味しいのがAZTEC(アステカ) CBD使い捨てペンです。
吸引回数が300回もあるのに、3000円以下で購入できるのが非常に魅力です。
また、2位で紹介したNATUuR「DISPOSABLE CBD PEN」よりも、CBD濃度が高いのでコスパが高いんですよね。
一方で、CBDペンの形状が独特なので、吸引しにくいのがデメリット
>>>AZTEC(アステカ) CBD使い捨てペンの口コミレビュー

【本体価格】2980円
【CBD濃度】5.5%
【フレーバー】AMNESIA、MANGO KUSH、COOL MINT、CHERRY
CBD博士
そのため、オススメ度は低くなりました。
おすすめランキング14位:CBDFX /Terpenes VAPE使い捨てペン
価格 | 3680円 |
CBD濃度 | 5% |
CBD感 | キック感が強い |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 200~250回 |
ポイント | 完全に有機なフルスペクトルCBD |
CBD博士
スイーツ系の甘い味が多くて、美味しさを評価してる人が多い印象です。
CBDFX Terpenes,VAPE使い捨てペンの魅力は、完全に有機なフルスペクトルCBDを配合している点です。
フルスペクトラムCBDは一言で言うなら、CBD以外にも色んな成分が入っているので、他の成分の助けを借りて有効性が高まると言われています。
一方で、その分価格が高めなのがネック。
CBDFX Terpenes,VAPE使い捨てペンは、4種類もフレーバーがあり、CBDのキック感もしっかりと感じる風味が魅力。
>>>CBDFX Terpenes,VAPE使い捨てペンの口コミレビュー

【本体価格】3,680円
【フルスペクトラムCBD濃度】5%
【フレーバー】ブルードリーム、サワーディーゼル、オージークッシュ、ジェラート、パイナップルエキスプレス、プラチナムローズ
CBD博士
電子タバコって言うよりは、リラックスグッズと言う感じ。
おすすめランキング15位:TITANIA/使い捨てスティックタイプCBD
価格 | 3980円 |
CBD濃度 | 5% |
CBD感 | 普通 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 500回 |
ポイント | 吸引量が多い大容量 |
TITANIAは、日本製のCBDペンの中では、CBD濃度が高めで、大容量なのが特徴です。
CBDペンの濃度平均値はCBD5%くらいなのですが、CBD濃度10%と倍近いのでシッカリと体感性が高いのが魅力。
ノンフレーバーで、自然な風味なので、毎日使っても、飽きないフレーバーですね。

電子タバコ CBD VAPE TITANIA L1 使い捨て CBD スティックタイプ 1ml 高純度 99.9% 高濃度 10% CBDオイル...

【本体価格】3,980円
【CBD濃度】10%
【フレーバー】ノンフレーバー
CBD博士
おすすめランキング16位:REGRA(レグラ)/CBD使い捨てペン
価格 | 4290円 |
CBD濃度 | 7% |
CBD感 | キック感は普通 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 220回 |
ポイント | CBD濃度が高め |
CBD博士
ただ、コスパは低めなので、特別にオススメな理由はないです。
REGRA(レグラ)のCBDペンの特徴は、CBD濃度7%と高めなのが特徴です。
CBDペンの濃度が5%位が多いので、7%は結構珍しいですね。
ただ、CBDリビングのCBDペンが、CBD50%と濃度が高いのでちょっと魅力が落ちますね.
CBD1mgあたりの濃度を考えると、他のCBDペンの方がコスパが高いですね。
そして、使い捨てCBDペンの中では珍しい、日本製だから、安心安全なのも魅力の1つです。

【本体価格】4,290円
【CBD濃度】7%
【フレーバー】リラックス メンソール、リラックス ハーブ、リラックス トロピカル
CBD博士
そのため、オススメ度が低くなりました。
おすすめランキング17位:HCC CBDペン
価格 | 5500円 |
CBD濃度 | 65% |
CBD感 | キック感がつよめ |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 約80~150回 |
ポイント | 体感性が高い |
CBD博士
HCC CBDペンは、最大の魅力は、最大級に高められたCBD濃度で65%と非常に高いのが魅力。
そして、CBDのスペックは、ブロードスペクトラムCBDです。
フルスペクトラムCBDには若干劣りますが、CBDなどのカンナビノイドがFull(全て)ではないものの、いくつもの種類のカンナビノイドが含まれている製品のことを言います。
体感性自体は高いのですが、吸引できる回数が約80~150回とあまり高くないので、コスパは低めのCBDブランドですね。

【本体価格】5500円
【ブロードスペクトラムCBD濃度】65%
【フレーバー】Blue Hawaii(シトラス・フローラル・ベリー系) Black Lime(フローラル・ミント・パイン・シトラス系) Do-Si-Dos(ミント・パイン・ライム・スイート系) GG4(素朴なパイン・スイート系) Hawaiian Punch(フルーツ・パイン系) Pineapple Express(トロピカル・スギ・柑橘・スイート系) Strawnana(ストロベリー・スイート系) Watermelon(ベリー・ブドウ・スイート系) Wedding Cake(シトラス・ラベンダー・クリーム) Sunset Sherbet(シトラス系)
CBD博士
おすすめランキング18位:CBDリビング/CBDペン
価格 | 6200円 |
CBD濃度 | 50% |
CBD感 | キック感がつよめ |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 500回 |
ポイント | 圧倒的な体感性 |
CBD博士
CBDペンは初心者向きの製品が多く、CBD濃度は5%ほどですが、こいつは50%とかなり高いです。
発売当時はスゲ〜っと思ってリピしてたのですが、最近はより高濃度のCBDペンも発売されているので、オススメ度は低いです。

【本体価格】6200円
【フルスペクトラムCBD濃度】50%
【フレーバー】BUBBLE GUM、NATURAL、SOUR DIESEL、TANGIE、GRAPEFRUIT、BLUEBERRY
CBD博士
また、売り切れが続いており、入手も難しいですね。
せっかく好きなブランドなので、悲しいです。
おすすめランキング19位:CBDMAX
価格 | 初回500円。2回目以降:10,980円 |
CBD濃度 | 5% |
CBD感 | しっかりとしたキック感 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 400~500回 |
ポイント | 返金保証もあるので安心 |
CBDを配合した製品はたくさんありますが、CBDMAXはSNSを中心にものすごい人気が出ている商品です。
最近ではYouTuberの「ラファエルさん」が愛用している事で、品薄の状況がずっと続いてて入手困難な状況が続いてます。
- CBDをしっかりと感じる
- 多くのインフルエンサーが使ってるから、安心して使える
- 1本につき、300〜500回吸えるから経済的
CBDMAXは、VAPE(電子タバコ)が不要の使い切りタイプなので、初めてCBDを購入する人にもオススメです。
なぜなら、CBDMAXはSNSで圧倒的な人気を誇るから。
しかも、今なら期間限定キャンペーン中なので、お得に購入できるチャンス!
_外観-160x160.jpg)
【本体価格】10,980円
【CBD濃度】5%
【フレーバー】ノンフレーバー
CBD博士
人気は高いのですが、価格が高いのでランキングが低くなりました。
おすすめランキング20位:DOSE/CBDペン
価格 | 1780円 |
CBD濃度 | 5% |
CBD感 | 弱い |
生産国 | アメリカ |
吸引回数 | 300回 |
ポイント | 安い |
DOSE CBDペンは、CBDペンの中でも価格が安いのが特徴。
挿入されているCBDリキッドはCBD濃度5%と高くスペックも十分なのですが、如何せんデバイスがチープ。
購入した段階から、液漏れしてるし、吸引時の煙はあまり立たないので、CBDを吸ってる感が弱いです。
価格がやすいので仕方ないかな?と許容できる人には、コスパが高いデバイスです。

【本体価格】1,780円
【CBD濃度】5%
【フレーバー】Mango,Berry-Mint,Pear
CBD博士
おすすめランキング21位:BI-SO /CBDpen
価格 | 3280円 |
CBD濃度 | 10% |
CBD感 | 普通 |
生産国 | 日本 |
吸引回数 | 150回 |
ポイント | デバイスが安っぽい |
BI-SO/CBDpenを実際に吸うために、準備をしたのですが、吸引部分が外れてしまいました、
作りがチープなので、おすすめ度は低いです。

【本体価格】3,280円
【CBD濃度】10%
【フレーバー】ナチュラルフレーバー、メンソールフレーバー、エナジー+カフェインフレーバー
CBD博士
CBD使い捨てペンが、初めてのCBDにオススメな理由
CBD使い捨てペンが、初めてのCBDにオススメな理由は3つあります。
- メンテナンスフリー
- 蒸気吸引だから、吸収効率が良い
- 価格が安い
理由1:メンテナンスフリー
CBDリキッドを電子タバコで吸う場合、濃度を自分で調整する必要があります。
また、吸い終わった後は、掃除も必要だし、アトマイザーのような消耗品は月に1回は交換・メンテナンスをしないといけません。
一方で、CBD使い捨てペンは、届いたらそのまま吸引するだけ。
だからCBD初心者にオススメなんです。
理由2:蒸気吸引だから、吸収効率が良い
CBDワックスは経口摂取になるので、消化→吸収と時間が非常にかかるので効果の実感が低くなります。
一方で、CBD使い捨てペンは蒸気吸引なので、直接的に成分を摂取できるのですぐに実感できます。
同じ量のCBDを摂取した場合、蒸気吸引による吸引の方が「明らかに効果を感じるのが早い」と言えます。
この効きが早い理由としては、肺から直接CBDを入れ込むので、血液中にCBDが直接乗って拡散するためと言われています。
理由3:CBD使い捨てペンは、価格が安い
CBD使い捨てペンは、価格が安いのが魅力の1つです。
一般的なCBDリキッドは13000円+VAPE5000円が必要なので、初期投資だけでも2万円弱のお金がかかります。
一方で、CBD使い捨てペンの初期費用は500円で済む商品や、値段が高くでも4000円以下がほとんどです。
CBD濃度は5%位と高くは無いですが、ちゃんと効果は実感できるのが魅力。
CBDに関する良くある質問
CBDに関する良くある質問を、まとめてみました。
Q.CBDって本当に合法なの?
A.CBDは合法です。
CBDMAXは医者もお墨付き。
CBDは合法の成分で、多くの健康効果(100を超える疾患について1000を超える研究論文)が確認されているため、CBDの使用は東京オリンピックでも使用が考えられています。
スポーツ界を中心に、多くの人がCBDを使っており、アンチドーピング委員会も容認してる安全な成分。
おまけに、CBDを輸入するには、国の許可も必要なため非常に安全性が高いです。
成分表、製造工程表とか税関用の書類をちょうど集めていたところなのだけど、輸入後も毎回食品センターで成分テストもする徹底ぶり。
詳しくは、こちらの記事をどうぞ。

Q.CBDってどんな効果があるの?
A.CBDを使い始めて、一年近くになるのですが、私が実感している効果としては以下の3つの効果。
- ストレス解消
- イライラ解消
- 眠りの改善
CBDの研究によると、リラックス効果により、不安や心配を取り除き、ストレス、不眠(睡眠障害)に効果があるとされています。
強いストレスを抱えていると心の不安が大きくなり、不眠につながります。
より詳しくは、以下の記事を参考にどうぞ。
>>>【私の体験談】CBDリキッドはストレス不眠に改善にすごく実感

Q.テルペンって何?
A.テルペンとは、CBDの効果を高めてくれる成分のこと。
だから、CBDペンを購入する際は、テルペン入りのCBDを目印にするのが良いでしょう。
テルペンの代表的な成分である、α-ビネンは人に森林浴効果をもたらし、リラックスしてくれます。
そんなテルペンによる香り成分はストレス解消や心身のリラックスに効果があるんです。
より詳しくは、以下の記事を参考にどうぞ。
>>>テルペン入りCBDがなぜ効果があるの?私がオススメな理由

Q.いつ吸うのがいいですか?
A.CBDはリラックスしたいタイミングで吸うと良いので、いつ吸っても大丈夫。
私の場合は仕事でイライラしたときや、寝る前の30分〜1時間前に、CBDを摂取してます。
Q.CBD使い捨てペンが初心者向けなのはどうして?
A.CBD使い捨てペンが初心者向けな理由は、2つの理由があります。
- 理由①:価格が安いので、手に入りやすい
- 理由②:メンテナンスフリー
CBD使い捨てペンは、VAPE(電子タバコ型)と比較した場合、値段も安いのが魅力です。
CBDリキッドを購入すると、1ヶ月分で1万円位します。
一方で、使い捨てのCBDペンであれば、CBD濃度が低い代わりに、値段も安く2000円以下で購入できます。
おまけに消耗品の交換といった、メンテナンスも不要なのが、使い捨てのCBDペンの良い点です。
Q.CBDペンの使い方って、難しい?
A.CBDペンの使い方は、非常に簡単です。
加熱ボタンとかは一切なく、吸うだけなので非常に簡単です。
しかも、消耗品とかもなく、使い終わったらゴミ箱に捨てるだけで、メンテナンスフリー。
CBDリキッドをVAPE(電子タバコ)で吸引する場合は、アトマイザー(消耗品)を交換したり、温度調整する必要があるので、CBDペンの使い方は非常に簡単。
だから、CBD初心者には、CBDペンがオススメなんですよ。
Q.CBDペンって、ちゃんと効果あるの?
A.CBDペンでも、ちゃんとCBDの効果を実感できます。
CBDペンはおもちゃみたいな見た目ではあるものの、CBDの濃度が本物。
CBDペンの中には、CBDリキッドが注入されてるので、吸うとCBD感をしっかりと味わえるのです。
つまり、CBDペンだからといって、VAPEでCBDを吸引するのと同じ効果が得られます。
CBDペンを就寝前の30分くらい前に吸引すると、めちゃくちゃリラックス。
私の場合は、仕事が遅くなることが多く、イライラして寝付けないことが多いです。
でも、CBDを吸った日の朝は、めちゃくちゃ目覚めが良いです。
ちゃんと、ストレス不眠に効果があるんだと実感しています。
手軽にCBDを摂取したいなって時に、CBDペンを吸っています。
CBDペンを使うようになって、気分転換にいい感じです。
Q.CBDペンは、市販で購入できる場所はあるの?
A.ドンキホーテでCBDペンは売っています。
ドンキでの取扱製品はまだまだ少ないですが、今のところ確認できるのは以下のメーカーです。
- NATUuR(ナチュール)
- +WEED(プラスウィード)
- KAMIKAZE(カミカゼ)
- smileCBD
ドンキホーテ以外で、CBDを取り扱ってるのはVAPE専門店です。
日本ではあまり多くないですが、東京に数店舗CBDを販売しているのを確認しました。
Q.CBDペンは、充電が必要?
A.CBDペンには、充電は必要ありません。
CBDの内部に、電池が内蔵されているため、充電せずに動きます
Q.CBDペンって、Amazonで売ってる?
A.2021年1月現在、使い捨てタイプのCBDペンをAmazonを購入することができません。
CBDリキッドもAmazon(アマゾン)では販売していないです。
CBDペンをネットで購入する場合は、Yahooショッピングか楽天で購入する必要があります。
Q.CBDペンって再利用できるの?
A.使い捨てタイプのCBDペンの再利用はできないです。
内部にCBDリキッドが挿入されているものの、CBDの容量がなくなっても追加で注入できる構造になっていないです。
また、電池切れで使えなくなることもあります。
電池の交換も難しいため、CBDペンって再利用はできません。
Q.CBDペンの交換の目安は?
A.CBDペンのメーカーによるため、説明書を確認ください。
概ね、1ヶ月程度利用したら、交換の目安となっています。
例えば、NATUuR(ナチュール)のCBDペンであれば、以下が交換のサインです。
- 力強く、CBDを吸引しても、白い蒸気が出なくなる。(CBD不足)
- 先っぽのライトが点滅する(電池不足)